スマートフォン専用ページを表示
耳鼻咽喉科・アレルギー科まことクリニック
JR学研都市線 四条畷駅から徒歩5分。
〒575-0023 四條畷市楠公1-15-8-2階(ドラッグストア・アカカベ楠公通店2階)
TEL:(072)878-4187
<<前の3件
..
4
5
6
7
8
..
次の3件>>
2019年03月29日
4/6(土)休診させて頂きます
学会出席のため
4/6(土)を休診にさせて戴きます。
耳鼻咽喉科・アレルギー科まことクリニック 院長
posted by makoto-clinic at 08:45|
Comment(0)
|
診療
2019年03月04日
3/26(火)午後休診させて頂きます
誠に勝手ながら
3/26(火)午後を休診
にさせて頂きます。
耳鼻咽喉科・アレルギー科まことクリニック 院長
posted by makoto-clinic at 09:24|
Comment(0)
|
診療
2019年02月05日
2019年の花粉飛散予測について
「
スギ雄花花芽調査の結果について
」の資料から
昨年大阪ではスギ:1049個/cm2、ヒノキ:1920個/cm2、と計2969個/cm2と前年比較で「並み」、例年比較で「やや多い」年でした。
1月末、日本気象協会より春の
花粉症飛散予測(第3報)
が発表されました。
それによると、今年は・・
大阪では・・
・開始:2/25-3/1頃
・量:前年比「並」、例年(最近10年の平均)比「やや多い」
環境省の報告の「
スギ雄花花芽調査の結果について
」によると大阪は前年比1.31と昨年より多めです。
以上より、今年も大阪ではしっかりと花粉症状を発症すると推測されますので、春の花粉症症状をお持ちの方は早めの対処をされるようお願いいたします。
初期療法の方は・・
2月第4週(2/18の週)に開始、あるいは鼻がムズムズしてきたら開始、で良いでしょう。
【参考リンク(昨年までの再掲)】
・
環境省_花粉症環境保険マニュアル
:花粉99%カットするインナーマスク作成方法(III.花粉症の予防と治療p.23)など参考になる資料があります。
・
大阪府の花粉症総合ページ
・
全国花粉情報_花粉いんふぉ
・
環境省大気汚染物質広域監視システム(そらまめくん)
・
SPRINTARSの大気エアロゾル予測
・
気象庁の黄砂情報(実況図)
posted by makoto-clinic at 20:00|
Comment(0)
|
診療
<<前の3件
..
4
5
6
7
8
..
次の3件>>
検索ボックス
リンク集
・
耳鼻咽喉科・アレルギー科まことクリニック
・
愛eyeクリニック(眼科)
・
みやざきクリニック(内科・在宅)
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日記
(1)
診療
(42)
過去ログ
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(1)
2019年12月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(2)
2019年03月
(2)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年11月
(1)
2018年09月
(2)
2018年07月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0